Search

遠藤日向、日本歴代2位の13分10秒69…オレゴン世陸参加標準記録も突破 - スポーツ報知

◆陸上 ゴールデンゲームズinのべおか(4日、宮崎・西階陸上競技場)

 男子5000メートルで、遠藤日向(住友電工)が日本歴代2位の13分10秒69をマーク。オレゴン世界陸上(7月、米国)の参加標準記録を突破し、代表入りに大きく前進した。

 序盤からアフリカ勢が引っ張る先頭集団に食らいつき、残り400メートルで猛然とスパート。大迫傑の日本記録(13分8秒40=2015年)に迫る好記録を出してB組トップでゴールした。レース後に心境を聞かれ「えっと…すいません」と感極まった。「昨年、ずっと目標にしてきた東京五輪で(出場を)成し遂げることができなくて、すごく悔しい思いをした。今年の世界陸上に向けて、絶対僕が出てやるんだ、という気持ちを持ってトレーニングしてきた」と感慨を込めた。

 世陸代表権は、6月の日本選手権(大阪)で3位以内に入れば確実となる。「近い存在なので、気を引き締めて優勝してつかみとりたい。世界陸上には出るだけで終わりではなく、ファイナリストを目指して頑張っていきたい」。名前の「日向」(ひゅうが)は、今大会が開催されている宮崎県一帯の旧国名。日向国から、日向が世界への舞台へと大きく羽ばたいた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/dkL2vxR
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "遠藤日向、日本歴代2位の13分10秒69…オレゴン世陸参加標準記録も突破 - スポーツ報知"

コメントを投稿

Powered by Blogger.