Search

フィギュア団体初の銅メダルの理由 午前試合対応で人口の太陽光で生活リズム調整 竹内洋輔監督明かす - スポーツ報知

◆北京冬季五輪 ▽フィギュアスケート団体戦(7日・首都体育館)

 団体戦で、日本が初の銅メダルを獲得した。最終日を3位で迎え、ペアフリーは三浦璃来(20)、木原龍一(29)組=木下グループ=が自己新の139・60点で2位、女子フリーでは全日本女王の坂本花織(21)=シスメックス=が148・66点で2位に入った。アイスダンスのフリーダンスは小松原美里(29)、尊(30)組=倉敷FSC=が5位で日本は順位合計63点。女子で注目の15歳、カミラ・ワリエワを擁するROCが74点で2大会ぶりの金メダルを獲得した。

 竹内洋輔監督が団体戦後、取材に応じ、過去2大会連続5位の日本がメダル獲得に至った要因を語った。まずは、世界から後れを取っていたペア、アイスダンスの成長。選手発掘と強化を目的とし、定期的に実施してきたトライアウトが実を結び「木原選手もトライアウトから育ち、ここまで来てくれた」とたたえた。

 また、団体戦に向けた医科学サポートも選手を後押し。まずは異例の午前試合に対応するべく、人工的に太陽光を浴びることができる機器を今大会に合わせて5台導入。何時に起きても、太陽光を浴びることができ「体温を上げながら、パフォーマンスも上げられる。また浴びてから14~16時間で眠くなる。早く寝られないことに対するアプローチも必要だと思った」と生活リズムの調整に役立った。

 その他、選手村に24時間の食事スペースを設置。この日も管理栄養士が午前2時に入り、サポートを行っていたという。竹内監督は「約10年かけてきたさまざまな事業がようやくメダルに結びついた」と評価し「日本チームでつかみ取ったメダル」と誇った。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/rme7Pc4
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "フィギュア団体初の銅メダルの理由 午前試合対応で人口の太陽光で生活リズム調整 竹内洋輔監督明かす - スポーツ報知"

コメントを投稿

Powered by Blogger.