Search

「シメオネが監督なら勝ち進んでいた」マンチェスター・UのOBスコールズが辛辣コメント - サンケイスポーツ

「シメオネが監督なら勝ち進んでいた」マンチェスター・UのOBスコールズが辛辣コメント

マンチェスターUのOB陣が、Aマドリードとの一戦について語った。

15日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグで、マンチェスター・Uは本拠地オールド・トラッフォードにアトレティコを迎えた。ファーストレグを1-1で終えていた中、チャンスを作るが生かせない時間が続く。すると41分、レナン・ロディに先制ゴールを許す展開に。結局最後まで反撃できず、0-1で敗戦。2試合合計1-2で、ラウンド16敗退が決まった。

この試合を『BT Sport』で解説していたリオ・ファーディナンド氏は、アトレティコの戦いを称賛している。

「アトレティコの功績。『今の彼らはここ数年の姿ではない』と誰もが話していたが、指揮官は仕事をするためにどうチームを配置するか理解している。細かい部分でクレバーだった。素晴らしいパフォーマンスで、すべてがチームのモチベーションとなっていた」

一方のポール・スコールズ氏は、「アトレティコは守備で優れていた。シメオネから発せられる情熱が好きだよ。アウェイでいかにして勝つかを教えてくれた」としつつ、古巣マンチェスター・Uには「トライはしていたが、クオリティの低さを露呈した」と厳しい言葉を残した。さらに、今季終了までの暫定指揮官であるラルフ・ラングニックに辛辣な見解を示している。

「シメオネが監督をしていたら、ユナイテッドが勝ち進んでいただろう」

「ラングニックがなぜこのクラブの監督に選ばれたのか、私にはわからない。適切な監督を迎えることはとても重要だ。このチームには数人の本物のタレントもいる」

「再びタイトルへ近づくためにまず最初にやるべきことは、このチームのために働く適切な監督を迎えることだ」(Goal.com

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/xT9WPgU
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「シメオネが監督なら勝ち進んでいた」マンチェスター・UのOBスコールズが辛辣コメント - サンケイスポーツ"

コメントを投稿

Powered by Blogger.