Search

最大高低差91mのうねるコース 渋野日向子は「かなり考えさせられる」 - ゴルフダイジェスト・オンライン

◇米国女子◇LPGAメディヒール選手権 事前(5日)◇サティコイGC(カリフォルニア州)◇6551yd(パー72)

3試合ぶりの決勝進出をかけて、渋野日向子は「しっかり、しっかり頑張りたい」とかみしめて話した。開幕前の4日(火)は笹生優花と18ホールを回ってコースチェック。前週の「ボランティア・オブ・アメリカクラシック」で予選落ちとなり、課題のひとつとしてマネジメントの見直しを挙げていた。

<< 下に続く >>

今週のコースは18ホールをとおしてアップダウンが激しく、コース内での高低差は100yd(約91m)。フェアウェイも「なかなか平坦なところから打つことがない」と、左右に傾斜がかかっていたり、波打つようにうねっていたりとクセがある。

「アップダウンがあるのにグリーンが狭いから難しい。方向も縦距離も大事で、余計にマネジメントも、ティショットもかなり考えさせられます」と話した。ティショットの置きどころから、傾斜のきついグリーンにボールを乗せるまで、より戦略が試される1週間となりそうだ。

2試合連続の予選落ちを喫して迎える今週は、よりいっそう気合が入る。これが米国本土での6連戦目、次戦からツアーはアジアに舞台を移すため、米国での試合はこれが一区切りになる。「調子は悪くないと思っているので、あしたから頑張りたい」と話した。(カリフォルニア州ソミス/谷口愛純)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/gvUxzdS
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "最大高低差91mのうねるコース 渋野日向子は「かなり考えさせられる」 - ゴルフダイジェスト・オンライン"

コメントを投稿

Powered by Blogger.