Search

日大三 二松学舎 きょう初戦 監督に聞く - 読売新聞オンライン

 第104回全国高校野球選手権大会は第4日の9日、4年ぶり18回目の出場となる日大三(西東京)が第2試合で聖光学院(福島)と、2年連続5回目の二松学舎大付(東東京)が第3試合で札幌大谷(南北海道)とそれぞれ対戦する。4校の監督に相手チームの印象や意気込みを聞いた。

 ――相手の印象は。

 日大三の小倉 全由まさよし 監督「安定した良い野球をしている。良いチームというのが一番の印象」

 聖光学院の斎藤智也監督「4年ぶりに西東京を制してきたから、力に全く不足はない」

 ――警戒する選手は。

 小倉「俊足で、打率5割の赤堀颯主将」

 斎藤「広角に打てる富塚隼介選手の前に走者をためないようにしたい」

 ――理想の展開は。

 小倉「最少失点に抑えたい。1番の藤巻が出塁して、初回に得点できれば」

 斎藤「5点くらい取り、投手陣には4点以内に抑えてほしい」

 ――意気込みを。

 小倉「一つ失敗しても、次でなんとかする。のびのびと良い野球を出せれば」

 斎藤「越えられない壁ではない。強い意志を持って臨みたい」

 ――相手チームの印象は。

 二松学舎大付の市原勝人監督「森谷大誠君は球に力もあるし、好投手だと思う。打線も強力だ」

 札幌大谷の船尾隆広監督「ベンチの雰囲気、攻撃面でもここぞという時に全員で盛り上がるチームかなという印象」

 ――鍵となる選手は。

 市原「誰か一人というわけではないが、(辻大雅投手ら)投手陣4人が何とか頑張ってくれれば」

 船尾「森谷。ボールのキレ、コントロールなど、普段の力を出してほしい」

 ――初戦の意気込みを。

 市原「エラーや四球が出た時に、バタバタせずに落ちついた戦いをしてくれれば」

 船尾「初出場なので、なんとか夏の初勝利をつかみたい」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/sclWZAK
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "日大三 二松学舎 きょう初戦 監督に聞く - 読売新聞オンライン"

コメントを投稿

Powered by Blogger.