Search

照ノ富士、1歳4カ月で体重17キロの長男と土俵入り 5歳児並みのビッグサイズ 「子どものまわし姿はかわいい」 - スポーツ報知

 大相撲の春巡業で恒例の靖国神社奉納大相撲が15日、東京・千代田区の靖国神社で行われ、横綱・照ノ富士(伊勢ケ浜)が長男の照務甚(てむじん)くんを伴って横綱土俵入り。公の場で初お披露目となった。

 横綱は照務甚くんを抱きかかえながら土俵に上がり、露払いの翠富士(伊勢ケ浜)に長男を預けると、美しい不知火型を披露。詰めかけた観衆を沸かせた。土俵入り後には取材に応じ「子どもがまわしをつける姿はかわいいからね」と笑顔で語った。

 2022年11月に誕生した照務甚くんは、1歳4カ月にして体重約17キロ。すでに5歳児の平均並みのビッグサイズだ。露払いを務めて抱っこをした翠富士(伊勢ケ浜)も「ウチの子(6カ月の長女)の倍ぐらいある。バランスをとるのが大変だった。でも、かわいかったので軽く感じました。おとなしくて良かった」と語った。

 息子が相撲を始める可能性については「本人がやりたければやるんじゃない?」とまんざらではない様子。将来の横綱候補が早くもお披露目となった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/1xQEpfr
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "照ノ富士、1歳4カ月で体重17キロの長男と土俵入り 5歳児並みのビッグサイズ 「子どものまわし姿はかわいい」 - スポーツ報知"

コメントを投稿

Powered by Blogger.