Search

【阪神】岡田監督が新助っ人ゲラを絶賛「1球も高めなかったやろ?」/一問一答1 - プロ野球 - ニッカンスポーツ

いきなり157キロ! 阪神の新外国人、ハビー・ゲラ投手(28=レイズ)が19日、来日後初めて打撃投手を務め、能力の高さを証明した。

前川右京外野手(20)はゲラと対戦し、初球に右翼フェンス越えの1発を放つと、この日最速157キロの直球もとらえ、投手強襲打。激化する外野のレギュラー争いで、定位置奪取を強烈にアピールした。

  ◇  ◇  ◇

阪神岡田彰布監督(66)の一問一答は以下の通り

-ゲラは順調

初めてやけど、本人ちょっとな、バッター投げたい。あんだけ高めにいけへんねんな。あれな。すごいと思った。ブルペンでもな、キャッチャーに聞いても、低めに丁寧に投げてるいうのは聞いとったけど。バッター立って、どうかなと思ったけど、ボールなるのでも、全部低めやもんな。1球も高めなかったやろ? そこはすごく評価できるよな。

-終盤を任せる投手に必要な能力

それはもう、まだまだスピード、もうちょっと上がってくると思うし。この時期やし。それはやっぱり、ある程度な、勝ちパターンていうか、後ろの方で投げられる。ね、十分と思うけどな。そこはね。

-阪神のハイレベルな中継ぎ陣の中でも勝ちパターンを任せたくなるものを見せた

どうだろう。それは、昔みたいにな、固定じゃないからな。今はな。だから、そんな連投、連投にならんくらいの、分担制にしても枚数的には十分いけるから。また今年もそういう使い方になると思うけどな。

-層を厚くしてくれる存在

そら、厚なるやろ。軽く投げてるようやけどな、155キロぐらいでとったんやろ? あれなあ。それを打ち返しよったからな、前川な。こっちがびっくりする。

-変化球の動きもしっかり

そうやな。今日なんかある程度自分の感覚で投げ込むだけやったけど、これ相手どう、まだもう1回ぐらい投げる言うてたけどこっちでな。相手が違うとまた変わった投球になると思うけどな。

-もう1回でというのは実戦で

ちゃうちゃう、バッティングや。こっちでは実戦投げへんよ。

-前川は良いものを見せてる

結果も出てるしな。レフトにも挑戦してるし。

-昨日の打席も内容が良くなってきている

内容って、ボテボテの内野安打はいらんけど、お前。まあでも、内容というか、結果的にヒットな、ええ当たりになったけど、打席の中での対応というかな、フォアボールね、ファウルで粘ってフォアボールを選ぶとかな、内容がすごく良くなってきたよな、おーん。

-左翼を守らせているのは監督の指示

ちゃうちゃう、元々はだって、スローイング、やっぱり左投げはレフト投げづらいからな、レフト線がな。レフト線であんだけノイジーが、二塁打をヒットに止めたからな、その印象があるやんか。あれ左(投げ)は止まらんよ、おーん。やっぱりちょっと肩にな、今まで負担あったからな、どうしてもな。だから、いいからレフト線は回転せえ言ってんねん。

順で投げられるようにな。変に捕ってこうなったら、また肩痛める可能性があるからな。そこはやっぱり、まだライト線やったらな、順で投げられるからな、ええんやけど。ポジション的にな、レフトの左投げいうのはけっこうきついよ、やっぱりな。

【関連記事】阪神ニュース一覧はこちら―>

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3viMe9o
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【阪神】岡田監督が新助っ人ゲラを絶賛「1球も高めなかったやろ?」/一問一答1 - プロ野球 - ニッカンスポーツ"

コメントを投稿

Powered by Blogger.