Search

【中日・立浪監督語録】侍・井端監督との会話の中身は…「岡林、昂弥、宏斗…そういう人が次回WBCに選ばれればいいよね、という話をした」:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞

◇3日 中日春季キャンプ(沖縄・北谷)

 中日の立浪和義監督が春季キャンプ3日目を振り返った。

 ―侍・井端監督らの訪問を受けた。高橋宏、松山、岡林の名前を挙げた

 「本番の時に一人でも多く(入ってほしい)ね。2026年(に第6回WBC)か。岡林だったり(石川)昂弥だったり、(高橋)宏斗だったり。そういう人が選ばれればいいよね、という話をした」

視察に訪れ立浪監督(左)と話す侍ジャパンの井端監督

視察に訪れ立浪監督(左)と話す侍ジャパンの井端監督

 ―来月の強化試合(3月6、7日、欧州代表戦=京セラドーム大阪)に関しては

 「メンバー発表前ですね。話は聞いていますが、状況によって(開幕前の)3月なので(変更するかもしれないし)分からないです」

 ―井端監督からは柳と仲地の名前も出た

 「注目してもらえることはいいこと。ただ、だいぶ先。楽しみな選手がいないといけないとは思う」

 ―上林のフォームが2日までと変わった

 「あれだけのポテンシャルある選手。(フォームを)崩していたところもある。悩んでいることをいろいろ聞いた。やろうとしていることは分かっているみたい。『すぐには良くならんよ。ずっとここ数年は悪かった。だから、ちょっと根気よく今やろうとしていることを続けよう』という話をした。きょう(の打撃練習)は、まあまあ良かった。力はある選手なので、再生させてあげたい」

 ―練習後は地元の少年野球チームと交流。ポケットマネーで球団グッズをプレゼントされたとか

 「ポケットマネーって(笑)表現が古ないか?(笑)まあまあ、プロ野球界に携わっている身としては、そういうね、球界のために少しでもやることをと思っている」

こちらの記事もオススメ!
PICK UP

こちらの記事もオススメ!

こちらの記事もオススメ!

ドラゴンズ情報

関連キーワード

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/vi04mFZ
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【中日・立浪監督語録】侍・井端監督との会話の中身は…「岡林、昂弥、宏斗…そういう人が次回WBCに選ばれればいいよね、という話をした」:中日スポーツ・東京中日スポーツ - 中日新聞"

コメントを投稿

Powered by Blogger.